pixcy は、現在準備中です。

ABOUT

AZSTの想い

私たちAZSTは社会人バスケットボールサークルのチームメイト有志で構成された団体です。

まず初めに私たちがウェア販売で得た売上金は、すべてバスケットコートを地域に作る事を目的に貯蓄しております。

発足のきっかけは、昨今のコロナにて度重なる緊急事態宣言により、体育館が閉館し使用できない状況が続く中で、コロナ禍の中でも十分な感染症対策を講じれば、スポーツができると思いコートを作ろうと考えた事です。初めは広大な土地にアスファルトとバスケットゴールを設置と、ごく簡易的なものを想定しておりましたが、天候に左右される、夜間の使用が出来ず、社会人の皆様が利用できないと言った事から屋根と照明のある、工場をリノベーションしたバスケットコートに目標を変更しました。廃校を活用した計画に着手しましたが、資金面で及ばず断念し、そこでメンバーの一人がTシャツを販売したらどうですかと発案し、女性もののバスケウェアで可愛い物がないという事でpixcyを設立し、販売に乗り出し、男性物も販売してほしいとのご意見を頂戴しBRAVEを誕生させ、分かりやすくする為にpixcyとBRAVEを販売している団体【AZST】になります。

完全受注生産でランニングコストがかからない、在庫を抱える必要がないとの事で始めたのですが、すべて外部に発注してしまうと、購入者様の手元に届くまでの日数と経費がかかるので、少しでも購入者様に早く届くように素材は自分たちで仕入れて、プリントのみを外部発注しております。

冒頭にありますように、私たちはサークル有志メンバーですので、日中はそれぞれ自分の会社で働いているので、皆様には対応が遅れたりとご不便をお掛けするかもしれませんが、AZSTの想いに賛同頂き、ご了承お願いいたします。

最後に、私たちの目標はバスケット、フットサル、バレーができる小さい体育館みたいな所を作ることです。その後はありとあらゆる公園にバスケットゴールを設置し、誰もがいつでも自由に使えるようにする事です。

貴重な時間を割き、お読み下さいましてありがとうございました。

AZSTメンバー一同